SSブログ

今年はキノコが多い [植物]

彼岸花もそろそろ終わりかけました。
少し前ですがお墓参りの時に見つけました。
白い彼岸花です。
r39-19higanbana2.JPG

おそらく誰かが植え付けた物と思われます。
r39-19higanbana3.JPG

神社の境内でも少なくなってきました。
赤いのばかりです。
r39-19higanbana1.JPG

雨がよく降る年はキノコが沢山生えてきます。
先ずは初茸です。
之しか名前は分かりません。
r39-24httake1.JPG

虫に食べられています。
r39-24httake2.JPG

一見、松露というキノコに似てますが違います。
松露はもっと真っ白で中も白だったように思います。
r39-24kinoko1.JPG

真っ白なキノコ。
天狗茸の種類かと思いますが分かりません。
r39-24kinoko2.JPG

今年はこのキノコが特に群生しています。
傘の裏が網の様になっています。
シバハリに似ていますがシバハリはもっと小さく茎も細いように思います。
r39-24kinoko3.JPG

他にも何種類か生えていますがほとんどが毒きのこです。
経験から近所でキノコがよく生えている年は松茸も豊作の時が多いです。
ただ我が家の食卓に上るのことはほとんどございません。
nice!(28)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

つるぼと彼岸花 [花]

写真が少ないですが、つるぼと彼岸花が咲き出しました。

つるぼ
日本中に咲きます。
小さな花の集まりです。
r39-13turubo.JPG

別名は参内傘(サンダイガサ)
宮中に参内するときに貴婦人が使った長い柄の傘をたたんだ形に見立てた物だそうです。(ネットより)
r39-13turubo2.JPG

彼岸花
今年は少し早い目に咲き出しました。
秋ですね。
いろんな呼び方をしますね。
曼珠沙華 いちしの花 
あまり良い呼び方ではありませんが
葬式花 墓花 地獄花 火事花 など・・・。
r39-14higanbana1.JPG

鶴甫は数日前に撮影してましたが彼岸花を撮影中に雨似合いました。
急遽撮影は中止です。
nice!(33)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨ばかりで気温もちょっと低め [花]

久しぶりに更新です。
雨ばかりで最近は降れば長引きます。
ちょっと気温も下がりどことなく秋の気配。
鎮守の森をウロウロと。

百日紅がアスファルトから根性で育っています。
r39-4sarusuberi.JPG

久しぶりにシジミチョウを見ました。
r39-4tyousizimi.JPG

かわいそうな名前がつけられた花。
ヘクソカズラです。
匂いが・・・・
ヤイトバナ サオトメバナとも呼ばれています。
r39-4hekusokazura.JPG

ネコジャラシ
エノコログサとも言われますね。
沢山生えてます。秋祭りまでには刈られてしまいます。
r39-4enokoro2.JPG

この草を見るとなんとなく秋を感じます。
r39-4enokoro.JPG

ダイダイ
私の方ではダイダイと呼んでます。
大きくなってきました。
お正月の注連飾りやお餅の上に飾ります。
r39-4daidai.JPG

朝顔です。
ずっと前からこの時期に咲いていますが本当の名前は分かりません。
昔から原種のものとか、野生化した物と私の方では言ってますがよく分かりません。
r39-4asagaogen2.JPG

かわいらしい直径は3cm程です。
いろは青一色です。
r39-4asagaogen.JPG
nice!(32)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー