SSブログ

紅葉を求めて・・・もう少しかな?? [植物]

紅葉でもと思いウロウロしましたがまだ少し早い様子です。
ピラカンサが元気です。
スマホで撮影
r511-9pirakansa2.jpg

デジカメで撮影
今年は沢山の実が付きました。
r511-16pirakansa.jpg

鉢植えのピラカンサです。
栄養が足りないのかちょっと元気がありません。
r511-16pirakansa2.jpg

ハゼの種類と思いますが黄色く染まってきました。
r511-15hze1.jpg

柿です。
こちらも黄色く成ってきました。
周辺にモミジがないので赤く染まる植物はありません。
以前アップした桜も紅葉と言って良いのか秋色になってきました。
r511-15kaki.jpg

いつもこの時期に撮影します。
銀杏ですがまだ少し早い様子。
r511-16ityou.jpg

紅葉ではないですがクチナシが真っ赤な実を付けています。
r511-15kutinasi.jpg

鉢植えで名前も分かりませんがバラです。
r511-16bara1.jpg

r511-16bara2.jpg

最後にシュウメイギクです。
r511-16syumeikiku.jpg
nice!(38)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紅葉 今年は早かった [植物]

今年は紅葉が早くに始まりました。
あまり良い写真は撮れませんでしたが雰囲気だけでも見て頂ければと思います。

松木に絡まったツタ。
r411-22tuta.JPG

桜並木ですがちょっとわかりにくいですね、今年はよく色づいてます。
r411-22sakura.JPG

老木のモミジです。
あまり良い色にはなりませんでした。
r411-22momizi.JPG

ハゼの木と思いますがこちらはよく色づいてます。
r411-22haze.JPG

以下は柿の木です。
r411-22kaki.JPG

黄色く黄葉しています。
r411-22kaki2.JPG

下記は全部渋柿です。
r411-22kaki3.JPG

写真ではわかりにくいですが今年は実が小さいように思います。
r411-22kaki4.JPG
nice!(29)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋 紅葉 [植物]

久しぶりの更新です。
タイトルほどの物は撮影していません。
周辺では銀杏もモミジも少ない物ですみません。

銀杏 この木が一つだけぽつんとあります。
何度もプログにアップした物です。
r311-23ityou1.JPG

昨日は雨、そして明くる日は風がきつくてあっという間に銀杏が散り始めました。
寒い一日でした。
r311-23ityou2.JPG

前回の記事に挙げた物と同じモミジです。
r311-23momizi.JPG

紅葉が進んできたように思います。
r311-23momizi2.JPG

以下は紅葉とは関係なく野生化したヒメツルソバです。
r311-23himeturusoba2.JPG

庭で育ってますがどんどん増えます。
r311-23himeturusoba1.JPG

今年も後一ヶ月で終わろうとしています。
神社でもまだまだ感染対策は大変なようです。
来年こそはコロナの終息を願いたいですね。
まだまだ早いですが良い年を迎えたいです。
r311-23jinja.JPG
nice!(31)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

草花が色づき 秋ですね [植物]

秋の気配ですね。
どこからともなくキンモクセイの匂いが漂ってきます。
今年は少し遅いです。
キンモクセイは撮影していません。

シュウメイギク
すこし撮影が遅れました。
r311-4kibunegiku1.JPG

そろそろ終わりかな。
r311-4kibunegiku2.JPG

庭に唯一一本。
色づいてきました。モミジです。
r311-4momizi1.JPG

南天
紅葉しています。
ちょっと色が悪いです。
お正月の門松に添えます。
r311-4nanten.JPG

r311-4nantenmi.JPG

鉢植えのピラカンサ。
ちょっと元気がありません。
r311-4pirakansa.JPG

やたらと周辺は渋柿ばかり。
干し柿にして戴きます。
r311-4kaki.JPG
nice!(33)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年はキノコが多い [植物]

彼岸花もそろそろ終わりかけました。
少し前ですがお墓参りの時に見つけました。
白い彼岸花です。
r39-19higanbana2.JPG

おそらく誰かが植え付けた物と思われます。
r39-19higanbana3.JPG

神社の境内でも少なくなってきました。
赤いのばかりです。
r39-19higanbana1.JPG

雨がよく降る年はキノコが沢山生えてきます。
先ずは初茸です。
之しか名前は分かりません。
r39-24httake1.JPG

虫に食べられています。
r39-24httake2.JPG

一見、松露というキノコに似てますが違います。
松露はもっと真っ白で中も白だったように思います。
r39-24kinoko1.JPG

真っ白なキノコ。
天狗茸の種類かと思いますが分かりません。
r39-24kinoko2.JPG

今年はこのキノコが特に群生しています。
傘の裏が網の様になっています。
シバハリに似ていますがシバハリはもっと小さく茎も細いように思います。
r39-24kinoko3.JPG

他にも何種類か生えていますがほとんどが毒きのこです。
経験から近所でキノコがよく生えている年は松茸も豊作の時が多いです。
ただ我が家の食卓に上るのことはほとんどございません。
nice!(28)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨降りが続いてます [植物]

いつかの台風、被害はほとんど無かったのですがそれ以来雨が続いています。
特に関係ないですが
r38-18mori.JPG

花ちゃん
今日は車がお出かけでマイホームがありません。
最近は涼しいので車の下にはいません。
r38-18hana.JPG

イチジクですが我が家のイチジク、今年は不作です。
我が家だけで無く全般に不作の様です。
私はあまり好きではないです。
r38-18itiziku.JPG

柿の実が大きくなってきました。
渋柿ですが干し柿にすれば美味しいです。
r38-18kaki.JPG

小芋です。
大きく葉っぱが育ってきました。
以前ブログで紹介しましたナンキンはお味噌汁で美味しく頂きました。
r38-18koimo.JPG

おそらくこの時期に咲くので葉っぱの形状、背の高さから高砂百合と思いますが最近ちょっと疑問に思います。
r38-18takasago.JPG

露草
雨の日には似合いますね。
r38-18tuyukusa.jpg
nice!(33)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅雨は明けたのか? [植物]

梅雨は明けたのでしょうか?
2日ほど前激しい雨がふりました。
クマゼミが鳴き始めました。
r3nukegara.JPG

庭の花です。
今年はオニユリが沢山咲きました。
r3oniyuri2.JPG

r3oniyuri1.JPG

キキョウです。
ちょっと調子が悪そうです。
r3kkyou.JPG

紫式部
何処からかの頂き物ですがどんどん増えてきます。
r3murasakisikibu.JPG

実は我が家の庭の片隅に肥料にと思い果物や野菜の食べ残し、あるいは余った物(腐ったりします)を捨てておくスペースがあります。
たまたまですが今年は三種類の野菜ができました。

小芋
栄養不足でどうなるか?
r3koimo.JPG

南京
少し小さめですが2つできました。
r3nankin.JPG

プチトマト
沢山実がなっています。
味は分かりませんが赤くなるのが楽しみです。
r3putitomato.JPG

数年前はここでスイカが大きく育ったこともあります。
毎年どんな野菜が育つか楽しみです。
nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅の実 取り入れ [植物]

梅の実の取り入れを手伝いました。
ずいぶんと梅の実が大きくなってきました。
r36-2ume.JPG

夏祭りに向けて境内の掃除もしました。
r36-5kusakari2.JPG

取り入れた梅の実、今年は多かったですが綺麗な物は少なかったです。
取り入れが遅かったのかどうかわかりません。
r36-5umesyukaku.JPG

取り入れと同時に剪定もしました。
r36-5umesentei1.JPG

枝は思い切っての剪定です。
r36-5umesentei2.JPG

何処にでもいます。
勝手に車を止める方。
草刈りの妨げです。
r36-5kusakari.JPG

近くの枇杷
あまり美味しくないです。
r36-2biwa.JPG
nice!(30)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の花を  キノコも [植物]

久しぶりの更新となりました。
周辺で秋の花が咲いてきたので撮影しました。
セイタカアワダチソウです。
いくらでも増えてしまってます。
r210-26awadati1.JPG

我が家で数少ない鉢植えの一つ、オオベンケイソウ
r210-26oobenkeisou1.JPG

貴船菊(シュウメイギク)
r210-26syumaikiku1.JPG

ボケの実
大きくなりました。食用に成るのかな??
r210-26boke.JPG

渋柿ですが、熟してきました。
r210-26kaki.JPG

ピラカンサ、これも数少ない鉢植えのものです。
r210-26perakansa.JPG

キノコも数種類。
パンの様ですがおそらく毒キノコです。
r210-26kinoko1.JPG

一瞬松茸の様ですが違います。
これも毒キノコです。
r210-26kinoko2.JPG

初茸です。
食用に成ります。
でもここで紹介した初茸に似ているからと言って採集するのは危険です。
昔は食べていましたが今は私も怖いので採集しません。
r210-26kinoko3.JPG


野菊
r210-26skiku.JPG
nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅の収穫 今年は少ないです [植物]

近くの神社で梅の実の収穫を手伝いました。
今年は例年の1/3以下です。
機構が暖か過ぎたのが原因とか聞きます。
r26-7umemi.JPG

天神さんなので梅がたくさん植わっています。
r26-7ume2.JPG

新芽が出ていますが梅の実自体は少ないです。
r26-7ume1.JPG

でも、一つ一つは例年より大きめでした。
r26-7ume3.JPG

実を取り入れた後、いつも以上に短く剪定しました。
来年に期待です。
昨年は多く実りましたが実は小さめでした。
r26-7ume4.JPG
nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー