SSブログ

今年の左義長祭 [神社]

今年も1月14日ね左義長祭が行われました。
毎年同じような写真ですみません。
注連飾りやお守り お札の前に祭壇が設けられます。
r61-14tondosaidan.jpg

参進をして神事の始まりです。
r61-14tondosansin.jpg

r61-14tondosinzi.jpg

祝詞奏上の後、お清めをして松明の到着です。
この松明は忌火を持っておこされます。
r61-14tondotaimatu.jpg

点火です。
r61-14tondotenka.jpg

本日は風も無く火の勢いも凄くてちょっと心配しました。
r61-14tondotenka2.jpg

一時間足らずで
r61-14tondotenka3.jpg

火は2日ほど燃えています。
この灰は持ち帰って家の玄関に巻くと魔除けとなります。
nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

令和6年 正月 [神社]

あけましておめでとうございます。
r6sinmon.jpg

近くの神社から
立派な門松が作られています。
r6kadomatu.jpg

午前0時過ぎ
r6jinjaoru.jpg

干支の置物 二種類ございます。
r6tatu.jpg

r6kansi.jpg

久しぶりですが手抜きの更新です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いします。
nice!(28)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋祭りが終わって 静かな境内です [神社]

秋祭り終わり静かな境内を撮影しました。
播州地方では10月になればどこからとも無く太鼓の音が聞こえてきます。
r510-19honden.jpg

静かな境内です。
r510-19jinja2.JPG

神門から
r510-19sinmon.jpg

鎮守の杜
此処も祭り当日は屋台と子供の樽神輿でにぎやかでした。
r510-19jinja3.jpg

すっかり真夏の暑さはすぎて、過ごしやすくなりました。
私は暑がりなのでまだ半袖で頑張っています。
どんぐりが落ちています。
爪楊枝を利用して独楽を作って射ました。
r510-19donguri.jpg

残念ながら渋柿ですが実ってきました。
r510-19kaki.jpg
nice!(35)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋祭り 4年ぶりの神輿 [神社]

近くの神社で秋祭りが斎行されました。
4年ぶりの御神輿が出ました。
本宮は少し雨模様でしたが事故も無く無事に神事が執り行われました。

本宮の約1週間前、頭番村に神様が写られます。
大壇を作ります。(大きな祭壇の意味か??)
r510-1oodan2.JPG

宵宮には特殊神事として氏子外から提灯の献灯がございます。
昔、水争いの時に願掛けをしたのが始まりとか聞きます。
r510-7kentou.jpg

その後頭番村の頭人を始め役員がお参りに来られ明日の本宮の安全を祈ります。
篝火がともされます。
r510-7yoimiyakagaribi.jpg

本宮です。
神輿に神様が遷られるまで待機です。
r5mikosi.jpg

屋台に続いて神輿の巡行です。
r5sakaiyatai10-8.jpg

屋台も久しぶりで気合いが入ってます。
r510-8sinobeyatai.jpg

御旅所へ向けて神輿の出発です。
r5mikosi10-8.jpg

r5sandou10-8.jpg

御旅所での神事です。
r5otabi10-8.jpg

その後、神社へ戻り祭典をして最後は餅まきです。
r5motimaki10-8.jpg

*少し写真は加工しています。
nice!(35)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏祭り 輪抜け祭 [神社]

近くの神社で輪抜け祭が斎行されました。
半年の穢れを祓い暑い夏を健康に過ごすように祈る祭りです。
r56-27wa1.jpg

毎年神社役員の方が早朝より茅を刈り手際よく仕上げます。
r56-27wa2.jpg

約一時間ほどで完成します。
しめ柱に設置するのが少し大変です。
r56-27wa3.jpg

完成の後、お祓いをして宮司さんを先頭に渡り初めをします。
r56-27wa4.jpg

明くる日の夕方には出店が出て賑わいました。
r56-27wa5demise.jpg

湯立て神事が執り行われます。
笹の葉を熱湯に浸して参拝の皆様に振りかけます。
写真がないですがご勘弁を・・・・
r56-28utate.jpg

今まではやはり新型コロナの感染を考慮して出店が無かったですが、久しぶりです。
そして湯立て神事も久しぶりに行われました。
やはり、お祭りは賑やかなのが良いですね。
秋祭りには久しぶりに神輿や屋台が巡行して賑わう予定です。
nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

左義長祭 [神社]

神社関係の記事がつづきます。
1月15日にトンド祭りが斎行されました。
r51-15tondo3.JPG

今年は少し少なめ
r51-15tondo2.JPG

曇り空 風は無く良い感じで燃えました。
r51-15tondo4.JPG

どんどん火力が増します。
r51-15tondo6.JPG

この火はこんな道具でおこした火を使います。
r51-15hikiri.JPG

灰は家の軒先にまくいいとされます。
r51-15tondo7.JPG

暗くなってからもまだまだ火が残っています。
r51-15tondo8.JPG

トンド どんどん 左義長 どんど いろんな呼び方があります。
白梅がさいていました。
r51-15siroume.JPG

正月から続いた神社の行事もこのトンドで終わります。
nice!(30)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅がさいています [神社]

近くの神社の梅が咲きました。
r51-12ume2.JPG

高いとこですので見にくいですが確かに咲いています。
r51-12ume3.JPG

このポスターの効果で他の梅のつぼみも膨らんで来ました。
r51-12mikuzidame.JPG

咲き出すのは早くて2月の中旬です。
r51-12ume4.JPG

今年は南天の実が鈴なりです。
Ir51-12nanten.JPG

神社ではトンド祭がもうすぐ行われます。
お正月飾りがどんどん増えてきました。
r51-12kazari.JPG
nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三が日が過ぎて 神社より [神社]

早い物であっという間に三が日が過ぎました。
神社では参拝は例年通りだったようです。
1月4日です。
朝早い目ですがほとんど誰も参拝していません。
r51-4keidai.JPG

r51-4jinjamaku.JPG

おみくじは人気なのか沢山結ばれています。
r51-4omikuzi1.JPG

おみくじ掛けは一杯です。
r51-4omikuzi2.JPG

絵馬は少なめ。
r51-4ema.JPG

おしめです。
狛犬につけてあります。
ウラジロもしおれてしまっています。
r51-4komaosime1.JPG

これからどんどんと増えてきます。
正月飾りが多く積まれています。
r51-4nousatu.JPG
nice!(30)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

迎春準備 神社 [神社]

更新がやっとです。
大晦日の神社からです。
迎春の飾り付けや授与物が整っています。
r412-31jinja.JPG

境内の牛さんです。
丑年とは関係なく天神さんの牛です。
r412-31usi.JPG

来年はうさぎ年。
r412-31kansi.JPG

やっと年内に更新できました。
あまり更新しないまた内容の薄いブログですがご訪問下さった皆様に感謝です。
来年もどうかよろしくお願いします。
nice!(28)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

正月まで後半月 [神社]

久しぶりの更新です。
正月まで早い物で後半月と少しです。
近くの神社ではぼちぼちと迎春準備が進みます。
ぽつんとテントが立っています。
r412-13syaden.JPG

シメ柱のおしめはまだそのままです。
r41213simehasira.JPG

絵馬は一年以上吊されます。
r412-13ema.JPG

手水舎の竹が新しく成りました。
r4-1213temizu.JPG

簡単な賽銭箱になります。
r412-13saisenbako.JPG

正月もまだまだコロナ対策です。
マスクの着用、人混みをさけての参拝を呼びかけます。
r41213hatupo.JPG

年内より来年のお守り、破魔矢、干支の置物等、授与しています。
r4-1213hatupo2.JPG

この時期掃除はしてもしても元通り、落ち葉が凄いです。
r412-13souzi.JPG

年内もう一度更新できるかな??
nice!(26)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー